飼い主のブログ
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2005年 11月 11日
前回のしつけ教室を終了して約1ヶ月。ようやく新しいしつけ教室のスタートです。
今日はカウンセリングのつもりでした。 前回のこともあり、最初は先生の考え方やレッスン方針をキッチリ聞いてからと「1回目はレッスンよりカウンセリングを!」なんて気負っていましたが肩透かしを食った感じすらしました(笑) 今回先生は「何でも言ってください。」「様子を見ながら色々やっていきましょう。」と、とっても穏やかな方。 様子見をかねて早速レッスン開始していただいてしまいました。 最初ということとBioとNatureそれぞれ1人でのお留守番に慣れさせたいとの私の希望で今日はBioのみレッスン。 マンションの駐車場部分での練習です。 今日は先生とBioのコミュニケーションを兼ねた「ヒール」の練習。 オヤツを手にビオの集中を誘いながら「ヒール」と声をかけて歩く。 スピードを変えたり、方向を変えたり、シットさせたりしながら「ヒール」させる。 左に付かせ「ヒール」 オヤツ欲しさに徐々に前にかぶさるように出始めるので、左方向にターンすることで前に出させないようにする。 歩いている途中もランダムにオヤツをあげながら常に飼い主(今はオヤツだけど)に集中させながら歩くように癖つけていく。 ・・・と言うわけで改めてレッスンがスタートしました。 私とビオナチュの信頼関係はもちろんのこと、私と先生に良い信頼関係が作れるようになれればいいな。 ■
[PR]
by real_nori_1
| 2005-11-11 00:00
| しつけ教室
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||